 |
SDKから派生した三重県の強豪ロードバイクチーム。チーム旗揚げからわずか2年だが、今や三重県最強のチームに成長した。今後はチーム実態に見合う活動に注目。 |
 |
毎年、着実に力を付け、一時はA列車の仲間入りを果たした坊やKさんのブログ。最近は仕事が多忙で、B列車に戻ってきました。 |
 |
見た目はメタボ中年おやじだが、自転車、テニス、スキーを嗜むスポーツマン・bornさんのブログ。正直に書かれている内容に人柄が表れています。 |
 |
SAKAI★RACINGのエース・blueさんのブログ。 ロードに拘らず、ミニベロ・フラバ・ママチャリでレースを楽しんでいます。 |
 |
MS97の大隊長・ちゃじろ〜さんのブログ。練習会や合宿に参加してくださり、シニアライダーの手本となるライディングとモチベーションの高さでサカイのメンバーを魅了しています。 |
 |
MS97のシニアライダー・どんなべさんのブログ。ソロでロングを嗜み、主に安楽越えを棲家とする。最近はあちこち山花にも出没するグルメなライダーです。 |
 |
ヒルクライム表彰台常連のソロクライマー『わいださん』のブログ。相津峠や剣峠、そしてあちこち山花さんで出会える確率が高く、グルメ情報も見逃せません。 |
 |
愛知県の強豪「KOGMA-Racing」チームの美人レーサー「ちあきぃ」さんのブログです。レースの詳細レポートが素晴らしい。 |
 |
デカ盛りのお店を求めてサイクリングする自称「不摂生サイクリスト」のhiccoloさんのブログ。 しかし、某大会ではミニベロでロードをラップする剛脚の持ち主とか・・・ |
 |
ねこ娘、ヨーコが所属するトライアスロンチーム。津市河芸町に拠点を置き、北は四日市から南は伊勢志摩までの広い範囲でメンバー構成されています。 |
 |
多くのSAKAI★RACINGメンバーがお世話になっている、四日市市小古曽のプロショップです。いつも無茶振りして、すみません。 |
 |
SAKAI★RACINGが春と冬の合宿で使用する美杉のオートキャンプ場です。大きなログハウスやコテージがあり、寝具、食器類も揃っているので便利です。 |
 |
SAKAI★RACINGが夏合宿で使用する青山高原の宿泊施設です。標高600mなので夏でも涼しく、夜はバーベキューで盛り上がります。 |
|
DOTE合宿の宿舎。御主人も女将さんもとても親切で、居心地がいいペンションです。ここで出してくれるシフォンケーキは絶品です。カフェとしても利用でき、人生の悩み相談にも乗ってくれます。 |
 |
三重県の最新道路規制情報がよくわかります。 |