13年12月28日(土)・29日(日) SAKAI★RACING地獄の冬合宿&忘年会 in 美杉清流の里ぬくみ 参加者20名
1日目:Aコース 雨乞い峠-下之川-君が野ダム- 八知- 比津峠- 漆- 下之川- 君が野ダム- 八知- 比津峠- 宿舎(昼食)
- 矢頭峠-嬉野-掘坂峠-貝坂峠-裏清水峠
トータル 129Km 累積高度 2301m
Bコース 飼坂トンネル-伊勢奥津-折り返し-仁柿峠-折り返し-宿舎(昼食)-仁柿峠-R166-六呂木-桜峠-茶倉-仁柿峠
トータル 80km
2日目:Aコース トータル 115Km
Bコース 愛宕-参宮道路-R23-二見(昼食)-伊勢-参宮道路-愛宕
トータル 60Km
12.雪が降り出したR368を仁柿峠に向けて出発するB列車
11.人生はいろいろあるさ、オカムさんが午後練参加
10.昇格男の異名をとるダイリさんが極寒の中、発進
6.B列車の皆さんも宿舎で昼食タイム
6.御福餅本店で御福餅を賞味する
3.路面凍結のため、メーテル宅を出発地点にしたB列車
43.コッシーさんの愛娘みおちゃんも落書き担当でした
40.自分の姿を鏡で見て悪酔いした大魔王
1.8時に朝食 カニ雑炊が美味しかった
2日目
2.マサシさん差し入れのトマトはみずみずしくてGood!
4.二見のウォンで大きな豚まん\180を食べるB列車
38.きんにくんがぱみゅぱみゅに変身
37.コッシーさんとPana鉄さんがシクロクロスの話題?
38.宴もたけなわ あちこちで笑いの渦が
37.今年も皆さんから感謝賞をいただき感激の大魔王
24.最後は鍋焼きうどんになりました マジシャンてらさんに拍手!
27.大魔王のマル秘鍋は味噌ちゃんこ 鶏ごぼうが泣かせます
21.てらさん作、野菜ときのこ鍋 これが3変化します
18.17時半から忘年会開始 SAKAI★RACINGの旗が出来ました
17.ダイリさんのリアブレーキは雪で見えなくなっていた
3.A列車は初参加の高校生を含む6名で周回コースへ
8.今年大活躍のアタゴさんも午後練に出発
41.一番最初に寝た人はきんにくんでした
15.柿野のあちこち山花へ差し入れのお礼を言いに寄りました
16.宿舎に戻って来たら車が真っ白に@@
36.いつも美味しいスイーツを作ってくれるメーテルに感謝賞を贈呈
31.特別賞はスズカエンデューロ優勝メンバーのヨーコちゃん
(二年連続特別賞をゲット)
30.優秀選手賞は今年一番速くなった坊やKさんに授与
29.2013年最優秀選手賞はアタゴさんがゲット
35.E3からたった2戦でE1に昇格したダイリさんも特別賞
(2年連続ゲット)
1日目
34.ツールド熊野黒潮杯3連覇のオルカさんが特別賞
28.ラーメンを入れたら味噌ラーメンの出来上がり
19.前菜はメーテル作のスペシャルサラダ
20.あちこち山花さんからいただいた巨大ハムが大人気
13.大雪の中、仁柿峠に向かう坊やK&ヨーコちゃん
32.ゲイリーさんも同じ理由で特別賞をゲット
33.シマノ鈴鹿で二人逃げで勝ったyasuさんも特別賞
25.坊やKさんは今年も贅沢なカニをふんだんに用意
26.カニリッチな海鮮鍋はグルメ忘年会に欠かせない逸品
22.まずはキムチ鍋に変化 相変わらずの美味しさでした
23.そして担担麺に変化